「なんとなく」を見逃さない。(松本行希)

2025年5月17日 未分類

こんにちは! 

今日は、皆様から良く聞く内容についてお話したいと思います。

例えば、こんな事心当たりありませんか?

「病気ではないけれど、最近なんとなく体が動かしづらい」

「年齢のせいか、掃除や洗濯が前より億劫になった」

「病院に行くほどではないけれど、身体の違和感が気になる」

こういう時、「年のせいかな」「疲れてるだけかも」と考えてしまいがちじゃないですか?

自分の身体からのSOSサインを見逃している可能性があります!

そのままにしておくと、悪化してしまう事もあります。

私たちの施設では、«PNF(固有受容性神経筋促通法)»を用いた自費リハビリを通じて、病気や怪我だけではなく日常の中で感じる“不調や痛み”にも向き合っています。

PNFとは?】

PNFは、脳と神経のつながりを改善し身体の動かす感覚を取り戻すことを目的とした運動療法です。

「身体がスムーズに動かない」「力が入れにくい」「姿勢が崩れやすい」など、

神経や筋肉の働きにアプローチし、動作改善をサポートします。

【なんとなく動かしにくい】

なんとなく身体が動かしにくい、前より違和感がある。

たとえば…

• 階段を降りる時に怖い

• 肩や腕が上がりにくくなってきた

• 家事や趣味の動作が前より億劫に感じる

• 病院では「異常なし」と言われたけれど痛みがある

冒頭にもお話していますが、これらを放っておくと怪我につながるリスクがあがることはもちろん、痛くなかった場所が痛くなってしまうことも多くあります。

リハビリは病気やケガの方だけでなく、日常生活やスポーツ時の動きにくさ・疼痛にも非常に効果的です。

【あなたの悩みに合わせたリハビリを】

当施設では、理学療法士資格を持つ経験豊富なスタッフが完全予約・完全指名制にてあなたの身体の状態と向き合います。

医療保険に縛られず、あなたに合わせたオーダーメイドのリハビリを提供します。

「これくらいなら我慢すれば…」と悩む前に、まずは一度ご相談ください。

« ブログトップへ