日時 202年3月15日(日)9:00〜17:00 |
講習名 1Day PNFセミナー「松田現に学ぶ、姿勢・動作分析」 |
講習内容 理学療法士の強みは姿勢や動作から身体的問題点を特定して、機能改善に導いていけることだと考えています。 でも姿勢分析、動作分析って難しいですよね。 “Nobody perfect.”と言うインストラクターがいますが、この言葉が私は好きです。左右が全く対称的に位置して動いている人なんて存在しません。みんなどこか左右差があったり筋力差があったり長さの差があったりする中でどうにかこうにか動いています。 それを認めた上で、何を変えていけば対象者の希望が叶えられるのか?それを考えることが私の治療者としての生きがいです。 今回は参加者同士の身体を用いて、ほんのわずかな身体的特徴、動作の分析を行いたいと考えています。そうすることで日常的に接している麻痺や障害や痛みのある対象者の評価が楽に思えるはずです。 ・骨盤帯の評価、どこを見るのか ・骨盤と胸郭の位置関係の把握の仕方 ・肩甲上腕リズムって臨床で本当に役立つか? ・坐位・立位の評価方法 ・立ち上がりの評価方法 ・歩行分析 ・投球動作、バッティング動作などスポーツに関わる動作を機器測定によりその場で変化させよう!
などの内容を考えています。少数で行います。 よろしくお願いします。
|
受講料 22,000円(税込、クレジットカード可) |
会場 GEN ACADEMY |
定員 10名 |
受講資格 アドバンスコース修了以上が望ましいです |
講師 松田 現(国際PNF協会認定アドバンスインストラクター) |